SHOEIヘルメットをヤフオクで探すならこちら

X-TWELVE



NEW

SHOEI/ショウエイX-TWELVE/エックス-トゥエルブ/X-12フルフェイスヘルメットE.Q.R.S第三者によるヘルメット取り外しを容易にする緊急用システムを標準装備


SHOEI/ショウエイX-TWELVE/エックス-トゥエルブ/X-12フルフェイスヘルメットE.Q.R.S第三者によるヘルメット取り外しを容易にする緊急用システムを標準装備

0 件のレビューがあります。
この商品の評価平均点

※こちらの商品は入荷待ちや売り切れの場合もございます。 注文受付後にメールでお知らせします。付属品 ブレスガード、チンカーテン、メンテナンスキット、ピンロックシート、No.11ステッカー、布袋 規格 JIS規格、SNELL規格、MFJ公認 構造 AIM+(Advanced Integrated Matrix Plus Multi-Fiber)空力、デザイン、快適性、そして安全性??。 すべてに究極を求めた、SHOEI最強のプレミアムレーシングフルフェイス SHOEIフラッグシップの最新モデルであるならば、あらゆる面で比類なき究極のヘルメットであれ??。 世界のレースシーンで頂点に立つために、これまで培ったすべてのテクノロジーとノウハウを結集。 極限のレベルで融合した機能性と造形美、そして、被るたびに高まるライディングへの期待感。 スポーツライディングを愛するすべてのライダーたちに至高の満足を与えるという宿命を背負い、 今、究極のプレミアムヘルメットX-TWELVE誕生 ホワイト ブラック ライトシルバー パールグレーメタリック デザイン、空力への究極 デザイン&エアロダイナミックス 世界最高水準の空力性能を追求高速での安定した走行フィールを生み出す 世界最高水準のエアロダイナミックス性能と、SHOEIフラッグシップモデルにふさわしいデザイン性を完璧に両立させる??。その命題に一切の妥協を許さず、幾度となく繰り返された風洞実験、さらにサーキットでの徹底的な走行テストで収集された膨大な性能データ。そんな極限の開発環境下で、X-TWELVEのデザインは研ぎ澄まされました。繊細なラインが美しく絡み合った流麗なシルエット、そしてディティールまで徹底的に作り込まれたスポイラーやベンチレーションパーツ。その質感あふれるプレミアムデザインは、目標通りX-Elevenを凌ぐトップレベルの空力性能を達成。X-TWELVEは、単なるXシリーズの後継モデルではなく、20年近くにわたってSHOEIが培ってきたエアロデザインの結晶でもあるのです。 風洞実験により形状を造りあげ、実走行テストで検証を重ねる エアロエッジスポイラー2 SHOEIが誇る空力技術の集大成 高速での優れた走行安定性を発揮 X-TWELVEの革新的フォルムを決定付けているのが、エアロエッジスポイラー2。後頭部からサイドまで回りこむ印象的な形状は、1990年代にレース専用のデバイスとしてアイディアが具体化されたことに端を発しており、以来長年にわたりレースシーンで実戦開発を進め、風洞実験や走行テストを繰り返して磨き上げてきたSHOEIエアロダイナミックス技術の集大成です。その圧倒的な空力性能により、高い直進安定性はもちろん、後方確認などのさまざまな動作においても、安定した走行フィーリングをはっきりと体感できるはずです。 ベンチレーション 圧倒的な換気性能を求めて形状やポジションを最適化 ベンチレーションシステムは、より高い導風効率を求めて形状とポジションをリファイン。シールド上部のフロントエアインテークは通常のライディングポジションで、またエアスクープ3は前傾姿勢の際にカウルに阻害されることなく走行風を導入できるポジションに配置されており、どのようなライディングポジションでも外気を効率的にヘルメット内へ導入します。トップエアアウトレットはエアロエッジスポイラーから独立して最も負圧効果の高いポジションへ移動。頭部が発する熱気と湿気を強力に排気します。そして、後端部に設置したリア/ネックアウトレットは走行風による負圧を効率的に活用し、ヘルメット内に残るわずかな熱気も強制排出。また、すべてのベンチレーションは、グローブをしたまま簡単に開閉操作が可能です。 サイドエアアウトレットシステム シールド内の空気を強力に排出曇りを抑えたクリアな視界に貢献 側頭部に設置したサイドエアアウトレットが、X-Elevenの実に2倍以上もの強力な排気能力で、シールド内部にこもった空気を外部へ排出。口元から外気を導入するロアエアインテークとの相乗効果がもたらす確実な換気により、シールドの防曇性能を飛躍的に高め、走行中のクリアな視界の確保に効果を発揮します。この新システムは、数シーズンにわたりMotoGPのレースシーンでテストを繰り返して開発。気温、湿度の違いやライダー個々のライディングスタイルなど、さまざまな状況下でデータを積み重ね、あらゆる環境下で効果的に性能を発揮できる形状とポジションを追求しました。 快適性、安全性への究極 CW-1シールド+Q.R.S.A.システム Wアクションでシールドをヘルメットに圧着 抜群の静粛性をもたらすシールドシステム ワンタッチ操作の簡単着脱はそのままに、可変軸Wアクション機構を持つシールドベースにより、全閉時にシールドをヘルメットに圧着する新システム。密閉性が高まったことで、風切り音の発生が大幅に低減。かつてないほどの静粛性を実現しています。さらに、高い密閉性はシールド内への雨風の進入も減少するなど、快適なヘルメット内環境に大きく貢献。また、プリセットレバーも新設計とし、シールドロック&微開機能の操作性を高めました。 PinlockR fog-free system クリアな視界を拡大した進化したPinlockR 防曇シート+シールドの2層構造により不快なシールドの曇りを抑制するPinlockR fog-free systemが、新開発CW-1シールドに合わせてさらに進化。CW-1シールド+Q.R.S.A.システムの特徴を活かし、これまでの課題とされていた防曇シート上端のシリコンシール部を、視界の外へと移動することに成功。クリアな視界領域を大幅に拡大し、雨天や低気温時の快適性、安全性がより一層高まりました。 5サイズのシェル設定 すべての製品サイズで最適なフィット感や空力性能を実現 シェルサイズはX-Elevenより1サイズ増えて、計5サイズに。製品サイズ(XS?XXL)に合わせてより適切なシェルサイズを使用することで、すべての製品サイズでよりしっかりとした装着感を生み出します。適切なシェルサイズはまた、最適な重量バランス、空力性能など、外面的な性能向上にも貢献します。 3DフルサポートインナーIV フィット感・ホールド性の両立とともに肌触りや静音効果も追求した内装 3DフルサポートインナーIVでは、センターパッド、チークパッドを立体成形として、頭をしっかり包みこむとともに、エアルートがつぶされるのを防いで換気性能を確保。また、硬さの異なるウレタンによる複合構造で、心地よいフィット感と走行中にブレの少ないホールド性を両立しています。さらに、ヘルメット下面の内装形状をフラッシュサーフェイス化することで、不快なノイズの発生を抑制。肌触りにもこだわり、表面生地は吸湿速乾性に優れた新素材“HYGRA”や、柔らかな起毛素材を適所に使用しています。内装の着脱は、定評のQ.R.I.P.システム。洗濯、交換や、被り心地の微調整も容易です

楽天ウェブサービスセンター

カテゴリ一覧

OGK ヘルメット 購入ナビバイク ヘルメット 通販センタージャイアント 自転車 通販情報 美容整形の歴史